新型コロナウイルスの影響でシーズンの開幕が例年より遅くなっておりますが、部員一同開幕に向けて、さらに精進していきます。
今回の上ヶ原通信は4年生LB 副将の海ア悠がレポートします。
====================
先日、後援会の方々から千羽鶴を贈呈して頂きました。保護者の方々の思いが詰まった千羽鶴と共に今シーズンを戦います。
また、これまでにもOB会の方々からは少しでも安全に活動できるようにとマスクやゴーグル、フェイスシールドなどたくさんの物資を支援していただきました。
私は多くの方々の支えの中でフットボールができていることに改めて気づきました。今年の試合は無観客での開催なので、直接試合会場で私たちのプレーを見てもらうことができず残念ですが、いい結果を報告できるように、目の前のことに全力で取り組みます。
部員一人ひとりが勝ちに貢献する、自分がこのチームを勝たせるという思いを持つことで、個人として成長することができると思います。それは、チームの進歩にも繋がるはずです。
例年と違う形にはなりましたが、今ある環境が当たり前ではないこと、リーグ戦を戦えることなど、感謝しなければいけないことがたくさんあります。これから本格的にシーズンが始まります。一戦必勝で頑張りますので、応援宜しくお願い致します。
副将 LB #44 4年 海ア 悠